スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
「世界の果てイッテQ」の北極行 完結編


北極点で方位磁石がどちらを向くのかという疑問から発した企画で、「世界の果てイッテQ」の北極行。前に書いて予想したように、やっぱり磁北極に行くことになったんですね。

しかしながら、温暖化の影響か、エルニーニョのせいなのかはしらないけど、氷が薄くて北極点まで行けなかったというのはちょっと予想外。わざわざ日本へ帰ってから、でんじろう先生をもちだして、再び磁北極に行くなんていう手間をかけなくても北極点にいけなかった時点ですぐに磁北極に行けばいいじゃん、と思ったり。

疑問の回答だけど、私の予想では、「方位磁針のN極が下を向く」だった。理由は、方位磁針っていうのは基本的に磁力線の方向を向くから。

で、結果はというと、水平に置いた方位磁針がプルプルとふるえていた。その様子を、番組では水平においてプルプルしているのを撮影しただけだったんだけど、垂直において下を向く様子を撮影すればよかったんじゃ…それだと重力で下を向いているのか、磁力の影響で下を向いているのか区別がつかないかな?しかし、プルプルと震えるというのはちょっと予想外で意外な感じがした。

磁北極で、方位磁石の針がプルプルした理由だけど、私の推測を書いておきます。磁北極近くだと磁力線の密度が高い。そして、方位磁針は磁力線の方向を向こうとする。磁力線にも揺らぎがあるため、その揺らぎの影響でプルプルしたんではないかと。

レゴ関係の話題を期待して見に来てくださっている方には、レゴに関係ない話題ですんません。最近、ちょっとごたごたしているので、落ち着いたらいろいろと作品公開して行く予定です。


【送料無料】機動性の高い小型高性能自動導入天体望遠鏡(日本語オートスター#494標準付属)ミー...

「世界の果てイッテQ」の北極行
http://gennosuke.jugem.jp/?eid=610
| テレビ番組(TV Program) | 00:05 | comments(0) | trackbacks(6) |
レゴ(LEGO) 真紅に萌える 其の四 足とツインテール


mumuさんとこのかわいいレゴずきでありがたくもリンクしていただいているのに気付く。mumuさんありがとさんです!その効果かアクセス数がちょっとアップ。しかしながら、連日アクセス数はへる一方。まあ、更新滞っていたから当たり前なんだけど。

その更新間隔なんですが、いろいろとあってあいてます。毎日来てくださっている方がいましたら(いるのか?)すみません。落ち着いたらもう少し更新頻度を多くできると思うんで…

さて、本題ですが、足とツイテンテール付けてみました。ロボっぽさを少しでもなくそうと胸元のリボンをちょっといじってみたりする。あんまり変わってないような気もするけど…あと、もみあげもちょっと変えてみる。前と比べてどうだろう?



ツインテールは1x3黄色スロープで表現してみる。1x3黄色スロープ全力投球で使い切りました。部品数がかなり多いわけで重心が後ろに偏ってつらい…

髪の毛の先のくるくるも表現できないものかとあがいてみたりもしています。



足はスカートで見えなくなるところは色は適当。いちおう可動できるようにはしてみた。

ふ〜む、もうちょっと作りこむかもしれないし、これで妥協するかもしれない…とりあえず保留。次の更新あたりでちゃんとしたのを載せる予定っす。


ベルギー王国からの新しい風CLICS(クリックス)RAVING SAILS(無敵戦艦)

レゴ(LEGO) 真紅に萌える 其の一 あたま
http://gennosuke.jugem.jp/?eid=605
レゴ(LEGO) 真紅に萌える 其の二 どうたいとスカート
http://gennosuke.jugem.jp/?eid=606
レゴ(LEGO) 真紅に萌える 其の三 腕と全体の調整
http://gennosuke.jugem.jp/?eid=608
| 作りかけのレゴ作品(LEGO Making) | 00:05 | comments(0) | trackbacks(0) |
「世界の果てイッテQ」の北極行
「世界の果てイッテQ」って番組知ってます?

風林火山を見た後、ふとチャンネル変えてみると、北極点で磁石がどう動くのか確かめにいくっていうのをやっていたんですよ。

それはいいんですが、地軸の極(北緯90度の地点、北極点)と、地球磁石としての極(磁石のS極、磁北極という)とは一致しない。確か1000キロメートル程度のずれがあったと思うのです。

で、番組の趣旨から言うと、磁北極に行くべきだとおもうんですが、どうするんでしょうね?

北極点に行ってみて、磁石を見るとある方向を指していて、あれれ〜?っていうことで、磁北極を目指すっていう番組構成なんでしょうか?

いや、どうでもいいことかもしれませんが、ちょっと気になったので…

緯度といえば、正確に測るとなるとそれなりの道具がいりますが、基本的には北極星と地平線の間の角度を測ればいいので簡単なのです。南半球の場合には若干のずれがありますが、南十字星をみるわけです。

が、経度はそうは簡単にいかなくて、ある地点からの時間のずれ(例えば正午、太陽が一番高くなる時刻)を計測する必要があり、正確な時計(クロノメーター)が発明されるまで知りようがなかったということです。

ということで、クロノメーターが発明される前の世界では、航海をするのに、まず目的地の緯度まで北か南に向かう。それから、東か西にまっすぐ移動するって感じだったそうです。

日常生活に役立たない豆知識ですね…


インテリア用品になるリアルな工作教材!風力発電工作キット
| テレビ番組(TV Program) | 00:06 | comments(0) | trackbacks(4) |
StarGate

STARGATE ATLANTIS/ ACTION FIGURE SERIES 1: 3種セット

映画とかでもおなじみの「StarGate」なんですが、大好きな海外ドラマだったりします。

テレビ版が製作されていてシーズン10、200話オーバーまで作られているはずなんですが、日本では見る機会があんまりないのが残念。他にも、派生した「StarGate Atlantis」とかもあって、こっちはシーズン3くらいまで作られている?

毎回毎回、シーズンの最終話では、「えっ、次どうなんの?」という超気になるところで終わってくれたりする、なかなかにくいドラマだったりします。

なんで日本ではこういうドラマ作れないんだろうって話をよく聞きますが、たぶん制作費のかけかたが桁違いなんでしょう。ドラマじゃないけど、映画「フォレストガンプ」の冒頭の羽根がひらひらと落ちてくる数分間のシーンだけで日本映画がまるまる一本作れるとか言う話もあることですしね。

で、ふとGyaoを見ると、その「スターゲイト アトランティス」シーズン1の全20話が公開されているのを発見。後半の方はみたことなかったんでラッキー。今日は5話くらいみてしまった。でも、公開期間が、7日までって短すぎる。気付いたんのが遅かったのがいけないんだろうけど。まってれば、また後で公開してくれるかな?
話題の韓流ドラマやオリジナル作品を見るなら「GyaO」
| 映画・DVD(Movie) | 00:32 | comments(0) | trackbacks(1) |
レゴ(LEGO) 真紅に萌える 其の三 腕と全体の調整


ローゼンメイデンの真紅をレゴ(LEGO)で作ろうってことで、腕を作る。

ある程度可動できるようにするのに、どうしても二の腕が3ポッチの長さとなってしまった。それにあわせて全体的に伸ばす。胴を1ブロック分、スカート丈を2ポッチ分高くした。

この手の作品では、「萌えドロイド」と言われるように、どうしてもロボットっぽさがでてしまう。まあ、角々したブロックでこの大きさのものを作るとなると仕方ないのかもしれないが…

っていうことで、今回のビルドの目標として、なるべくロボットっぽさを排除しようというのがあるのだが…ムズかしいね…ロボっぽいよな〜。



後ろから見たところ。後ろからの方が貴婦人っぽい?

よくよく資料を見てみると後ろにもリボンがあるのを見つける。ということで、後ろにもリボンを追加。



実はかなり悩んだのが、腕の可動機構。あんまり太くなりすぎないようにっていう制約を付けたためけっこう試行錯誤をする。写真はわかりやすいように1x2タイルをはずして撮影。記録とっとかないと自分でも忘れちゃうんで…

つーか、今回も部品不足に悩む。ウェッジっていうのか、直角三角形っぽいのとか、1x2タイル、1x4タイルの赤色を使い尽くす。仕方ないのでヤドクガエルに使っていたタイルを流用。カエルはフォルムを改良するまでいじる気なかったんだけど仕方ないね。

レゴ(LEGO) 真紅に萌える 其の一 あたま
http://gennosuke.jugem.jp/?eid=605
レゴ(LEGO) 真紅に萌える 其の二 どうたいとスカート
http://gennosuke.jugem.jp/?eid=606


童友社 1/4 名将鎧兜 織田信長【税込】 DYS.ヨロイ.オダノブナガ [DYSヨロイオダノブナガ]...
| 作りかけのレゴ作品(LEGO Making) | 00:14 | comments(0) | trackbacks(0) |
地球を守ろう?!


最近よく聞く言葉に…

「地球を守ろう!」、「自然を守ろう!」

っていうのがあります。

本とかでも当たり前のようにでてくるし、そう言う人も多いし、テレビなんかでも普通に使われています。紙媒体を使って森林資源保護を訴えるなんかの本に書かれていた。うまいこというな〜的な矛盾を気にもしないで、右を向いても左を向いてもそういうことを叫んでいる人を見かけるわけです。

でも、聞くたびに思うことが…

「守る」ってことはその対象や相手を自分よりも下位の存在としてみなしているわけで、つまりは、「守ろう」っていう言葉の裏に、

人間様は地球環境や自然よりも上位の存在である。だから、人間様には地球環境や自然環境を好き勝手にする権利があり、破壊するのも維持するのも自由自在。よって、地球や自然は人間様が保護してやらなければダメになってしまう。」

という意識があるのではないかと。あるいは、そのような意識を助長したり。

もちろん、そんなことはなくて、人間も自然の一部であるからには、人間も自然そのものといえるわけです。両者は対等、人によっては、人間の方が自然よりも下位の存在だと言うかもしれません。

仮に現在の地球環境が破壊されたとしても、それで困り、滅びるのは今の環境に適応した現生人類やその他の動物であって、「自然」自体はけっして滅びることはないわけです。

環境破壊で人類が滅びた後には、その環境に適応した新しい生態系が築かれるだけの話です。

過去を振り返ると、巨大隕石が衝突したり、全球凍結といって地球全体が凍りついたりホントかウソかはしらないけど…、といったことがあっても生命自体はしつこく生き残ってきました。宇宙空間でも生きられる生物や岩盤の地下深くに生きる生物なんかも実際に確認されていて、地球表面がめちゃくちゃになったとしても、それらの生物が生き延び新しい環境で進化を始めるわけです。

ってなことをつらつらと考えるに、人間至上主義的な「地球を守ろう!」という言葉というかキャッチコピーは変えたほうがいいのではないだろうか?

「地球と共存しよう!」、「自然と共存しよう!」

共存という言葉が難しいお子様向けには、

「地球と仲良く!」、「自然と仲良く!」

とか。これなら自然と人間は対等だし。


不都合な真実
| 日記・一般(Diary) | 00:03 | comments(0) | trackbacks(0) |
レゴ(LEGO) 真紅に萌える 其の二 どうたいとスカート


胴体部分とスカートを作る。

がッちゃんしてみたが、ちょっと頭が大きすぎた?萌え系の作るのは初めてなのでイマイチバランスがわからん。スカート丈とかもうちょっと長くした方がいいのかな?これに腕とか足とかつくのでもう少し身長は高くなるから、それを見てバランスは考えよう。



1x1の緑色タイルを一枚も持っていないため、リボンを作るのにいろいろと頭を悩ます。今ある部品でなんとかするのもけっこうたいへん。

首はいちおう左右だけでなく上下にも稼動する機構を組み込んだんだけど…もみあげとか干渉しまくるので結局意味なかった…



スカート部分はどう作ろうか悩んだんだけど、プレートを使っちゃうと赤色タイルが明らかに足りなくなるので、いつものごとく大き目のスロープパーツでごまかす。

う〜ん、赤色タイルは腕の部分のケープに使う予定だが…足りるのか?

レゴ(LEGO) 真紅に萌える 其の一 あたま
http://gennosuke.jugem.jp/?eid=605


【NDS】真・らき☆すた 萌えドリル〜旅立ち〜 DXパック 日本版
| 作りかけのレゴ作品(LEGO Making) | 00:20 | comments(0) | trackbacks(0) |
| 1/1PAGES |